日光


池袋発7:37の特急に乗ると2時間ほどで日光に付く。
いままでは、どこに行くのも車であったが、最近は電車がお気に入り。車は便利なのだが、一か所に度々まらない俺の性格上、ラリーになってしまう。その点電車は、徒歩も絡むのでいままで見逃してきたものを発見でき、嫌でも待ち時間をとどまらなければいけなくなるので、ゆっくりできる。
うちの周りでは、近くの庭園か椿山荘あたりで数本ある紅葉をみることしかできないで、妻を拉致って東照宮に行ってきた。

小学校に上がる前、東照宮の祭事で流鏑馬をしにここに連れてこられたことがある。
なぜ俺が、数千人の観衆の中を馬に乗せられ走ったのかは謎だが、派手な衣装を着せられ一人で乗せられ(乗馬経験なし・・)「落馬したら怪我じゃ済まないぞ!」と脅され、激しく鞭を入れ馬場(218メートル)を全力疾走する馬に半泣きになりながらしがみついた恐怖はいまだに覚えている。
三代将軍家光の廟所 大猷院 参道脇《TOP写真》
日光方面すべてのツアーに組み込まれてそうな東照宮と違い興味のある人しか来ないせいか廟所らしい空気と気配を感じることができた。
東照宮は、家光が莫大な金を使大改築(寛永の大造替)したと言われるが、大猷院をみて自分のためにこれを作るために爺さんが奉られているところを豪華にしたのでは?と感じた。規模は小さいが、山を切り抜き石垣で囲われた敷地、建造物の装飾、彫金の細かい仕事は、東照宮を上回るように見えた。

《上》東照宮の彫刻。

三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)や眠猫が有名だが、いたるところに彫刻がされている。その数千を超えるらしい。玄武、朱雀、青龍、白虎、麒麟もあるとか。
少し前に、「日光東照宮の謎」という本をアマゾンで取り寄せ読んでみた。ここの神官が書いているらしく、詳しいが思想感が強く宗教的で、それについて多く書いてあるのが俺には退屈だった。構造やデータなど羅列したような資料集のようなものがあればよいのだが。


鯛茶漬

午前中に丸の内で打ち合せがあったので、昼に新橋まで妻を呼びだした。
銀座8丁目、吉兆の並びにある『あさみ』という店で飯。昼は事前に予約しておけば会食にも使え弁当が食べれるが、それ以外はメニューもなく鯛茶漬だけしかない。のれんに小さく店の名前が書いてあるだけで表に看板や説明書きはない。《上》
鯛茶漬 一人前 1,500円
刺身は胡麻和えで別盛り、他に付け合わせが幾つかと、お菓子がでる。
初めからご飯に盛り湯をかけずに刺身で食べるのがお勧め。
カウンターで料理する板前の技に見とれてしまうほど。まるで宝石のように輝く刃の出刃と刺身包丁は、日本刀を思わせる。

食後に築地場内を散歩。
場内の飲食店は、以前は午前10時には完全に店を閉めいたのだが、グルメ雑誌などで紹介されて一般客が増えたようで、昼時でも営業していた。
同じく場内にある『吉野家』1号店
アメリカ産牛肉が輸入禁止で、牛丼がなかった時期もここだけは、和牛を使い牛丼を出していた。
値段は変えず、赤字上等、一号店として鍋の火をおとすわけないは、、みたいな事が貼りだしてあった。
《上》は築地場外の商店街。
晴海通り沿いの『ととや』昼だけある焼き鳥丼が美味い。
築地から隅田川沿いをすこし上ると、聖路加病院があり、そこから晴海通りに並行している旧電通通りを銀座に向かって歩いたところにある鶏肉屋。
店内では、4,5人がいつも鳥をさばいている。デパートの肉売り場では、ブランド表示や産地表示した各種あるが、この店にはそういった表示が一切ない。店主を信じて食うしかないが、美味い。

竹の皮に包んだ鳥生肉1.8キロ手に下げ、銀座のシャネルとカルティエをひやかし帰宅。
今夜は水炊き。

悪疫

数日前に 次女にA型らしい症状がでた。我が家では初。
娘3人が、小中高に通っているのでマスコミよりもリアルな情報が入手できる。
処方されたのは《上》使い方は、カートリッジを装填しクランプした後、吸引する。吸引器をポンプアクションさせることで回転する4連式のリボルバータイプで、レバーを引き上げることでカートリッジに穴をあけ吸引可能となる。素晴らしい作り込だ。
Goodデザイン賞を受賞したらしい!?
この悪疫の特効薬として、出来たのはTより早く優秀な薬であったが、当時Rは耳鼻咽喉科で噴射具を使用して投薬やしてたなど、手軽さに欠け数日分処方して自宅で手軽にというわけにはいかなかったようだ。
その点、Tはカプセルなので服用も手軽で、使用方法についてのややこしい手間もない、医療機関での備蓄もしやすいのでメジャーとなった。Tの製造元は、このおかげで赤字から一転し3年後には株価が数倍になったとか。

騒がれている新型について
通わせている小中高でも夏から学級閉鎖が頻繁にあるほど流行している。話を聞くと2.3日で治るそうだ。2女は、解熱剤を使わせず1日で熱は下がった。大事を取って5日ほど安静にさせていたがケロッとしていた。寝るときは他二人の娘と離して親子3人川の字で寝ていたが、俺はなんともない。
間違えなく感染はしているとは思うがいまのところ発症しないのは、体調次第ということだ。2女は健康だが、夏からの学校行事や部活動と中間試験勉強で疲れていた。試験が終わった翌日熱を出したので体力の低下がトリガーと考えられる。

予防ワクチン接種の必要あるのか?
国外から大量輸入しても数が足りないと連日報道されているが、「ワクチンが足りない!!」ここだけ誇張されていて、打たなきゃヤバイ!と錯覚おこし煽られているように感じる。
副作用について補償できないと言われているワクチン、エボラやフィロのような致死率100%に近いようなウィルスならともかく、これ打たないとどうなのか、打っておけばどうなるのか、個人差あるのではっきり比較できないとおもうが教えてほしい。悪疫になり治った娘の経過をみる限り必要ない気がする。現状の健康状態で発症すると危険な人や2,3日とはいえ絶対に休めない人は、自身の判断で打つ必要もあるとは思う、医療関係者の優先接種も医者や看護師は含まれるが、事務員が含まれないのは、そのことはっきり言えないけど本音は、「医者に休まれると患者がみれないので困るが事務職は休み取ればよい」ということなではないでろうか・・普通の風邪ではなかなか休みますと言えない人もこの悪疫なら会社のほうから休んでくれ!と言われるので、R吸ってゆっくり4,5日FFでもすればよいでは?w
そんなお気軽な事言えるのはお前だけだよ・・と怒られるかもしれないが、体調崩しても休めない、その間フォローしてくれる仲間もいない、そんな状態で仕事をしているほうが後に身体に重大な危険を及ぼす恐れがあると思う。

RとTどちっが良いだろう?
医者の判断と言ってしまえばそれまでだが、「なぜその判断を?」と考えて自分から指定するのも良いとおもう。
この悪疫は、上部気管咽喉あたりに巣食うらしい。Rは粉を吸引することで直接そこに付着し粘膜吸収される。非常に効率的、効果的に思える。
Tはカプセルを飲むのだか、カプセル薬は目標の場所までシェルで保護しそこで拡散させるためのものであり、この場合は胃で溶解することを防ぎ小腸で拡散することを目的としてる。小腸で拡散されたTは吸収され肝臓で処理され血流に乗り心臓から体中に運ばれる。もっとも多く血が流れ込む脳に多くのTが運ばれるようだ・・・・Tシロップという、体重ごとに細かく量を調整できるものもあるらしいのだが、取り扱いと備蓄が便利なTカプセルが処方されると聞くが、そもそも白人用につくられた1錠、肝臓の処理能力や体格差もある、子供に飲ませて・・・という事か。

魔笛奪還

「魔笛を奪還せよ!」との命令が皇国から下された。
昨日先遣隊として、勇士を6名と深部まで潜入し魔笛を確認したが、敵戦力激しく高く側近一体にたいし致命傷を負わせるも、虚しく散った。
最終決戦の場への侵入経路及び地理の把握と敵兵力を見極めるため、現在単独潜入中。

最後の扉まで単独潜入に成功、敵総大将及び側近二体の体力を確認するべく鍵となる品二つを調達する為、敵と交戦。


敵は爬虫類風貌の人型にて、忍術、剣術、魔術を多用し苦戦を強いられている。

追記:

『魔笛奪還成功』

歌とサイコロ

※本末転倒日記ではありません。

竜騎士の装備が決まってきたので、最後の仕上げは攻撃力の補完です。
メリポPTの場合支援をいただく事が、前提の狩りがあたりまえとなっています。それに加え自助努力として消耗品の食事をし仕上げます。コリブリの場合、一瞬で食事を消される場合も多いので、初めから食べない人も多いようですが、自分の攻撃力と命中力、敵の防御力と回避力、ステータス比を十分に理解したうえで、歌とサイコロでの支援による強化を加味し食事無しのベストSETを作っている人以外は、食べないのは妥協だと思います。個人のプレイスタイルなので、それを人がとやかく言う事ではありませんが、装備に力を入れているのなら非常に勿体無い事です。
STR5攻撃60の装備スロット必要としない凄い効果を30分とはいえ500Gで簡単に手に入ると考えるととても安いのではないでしょうか?タゲ占有と運に左右されますが、コリブリメリポの場合1時間で約1Dの食事を消費します。レベルリングでコリブリを相手にし、固定盾でする場合これではすみませんが、メリポの場合戦闘時間が非常に短いこととオートタゲまわしとなるのでそれでおさまります。鞄の空きをあらかじめ確保し、オート整理にしておくか豆に確認しておけば、羽と顎を店売りすることで赤字にはなりません。

以下は、これまで私が扱ってきたJOBは食事1択であったので、支援状況に合わせた装備と食事を確認するためのメモです。

  1. 攻撃力ブーストの仕組み
    {[裸+装備+歌【メヌ】]×[アビ【バーサク、ラスリゾなど】+ロール【カオス」】]}×食事【上限値でカット】

    例:攻撃力500【装備込】+メヌメヌ×バーサク+カオス4番【JOBボーナス無】
      500+124=624 ×50%【バーサク25%とカオス4番25%】 攻撃力936

  2. 【歌】と【サイコロ】どちらが良いの?

    例:攻撃力500の場合(装備有、*食事無)
    カオスはラッキーNo.4。メヌメヌは最高値とする。(青字)は、PTに暗黒がいる。
    A.カオス      625(673) +バーサク 750(798)
    B.メヌIV+メヌIII 624  +バーサク 780
    C.メヌIV+カオス  707(762) +バーサク 849(904) 

    *1.の例、ABCの素の攻撃力500は純アタッカーで武器メリポ済かつ廃装備でないと厳しい値です。食事は最終倍率ですので含みません。私の持ちJOBの場合暗黒騎士で攻撃力に特化した場合550辺りまで上がりますが、命中力が大幅に不足します。竜騎士の場合、命中力確保すると420程度となります。

    上の値をみるとカオスロールが有利に見えますが、実際は10%~30%(JOBボーナス無しNo.1,2,3,8は回避できるとして)の変動となり、安定した与ダメージで狩りペースを保ちたいメリポでは、『歌』が良いことになります。ただし、PT構成にバーサクを使うJOB(戦忍)がいない、暗黒がいる他、前衛の装備次第でカオスが良くなる場面もあります。

    ・歌は固定値を素の攻撃力に加算(バーサクなどの倍率が乗る)
    ・ロールは、素の攻撃力+メヌに対しての倍率(バーサクなどと重複)
    堅い敵を相手にする場合、C.の使い方が非常に有効です。
    これは、エインヘヤルを主催していたころ、メヌメヌマドマド(ソウルボイス)+カオスで強化し、アンゴン+ディア3+ライトショットで敵を弱体すれば、物理カット耐性を持たないヴァナのどんなモンスターでも廃装備など必要なく攻撃Capする。の経験から言えることです。

  3. WSは、攻撃力いらないんじゃないの?

    「通常攻撃は攻撃力、WSはステだよ。」昔からよく聞く言葉です。
    STR補正のWSの場合この通りでも、結果攻撃力が増えるので間違えではありません。とくに両手武器はSTRの攻撃力係数が高い為効果は大きくなります。
    「WS撃つ時、バーサクしても意味ないよ。」昔聞いたことあります。
    メリポ時代では、なに馬鹿な事を言ってるんだ・・とだれもがわかる間違えですが、興味があります。ずいぶん前の事になりますが、多段WSの仕様変更(得TPの変更)、各WSの仕様変更、両手武器の強化、などでそこについても何らかの変更があったのではないかと考えられます。
    現在でも単発系WSと多段WSの初段については、攻防関数1.0+-の下限保証があるようです。
    遠隔以外の攻防比の倍率上限は、約2倍でクリティカルは+1加算の3倍となります。下限が保証されているのであって攻撃力が高ければ、単発、初段についてもそれ以上の倍率がかかると考えられます。
    多段WSの場合、初段以外は保証がないので撃ち終わったあとの得TPを見る限り全段HITしているが、普段の半分以下のダメージがでるのは攻撃力の不足です。
    メリポでマムに4ケタかるく越える忍者が、メヌメヌ無しのサポ踊り(バーサク無し)で、そこそこ強い相手に普段の装備で迅撃つと「あれ^^;」なんてのはまさにこの通りです。
    WSの中には、俗に攻撃ボーナスと言われる攻防倍率の下限保証が非常に高いものもあります。
    スピンスラッシュ、月光他、侍のWS、マンダリ、スチサイなどの単発系WSです。個別にそのボーナス(下限保証)は、違いますが高いものは1.5倍以上のものもあるので、攻防比が下回っていても、最大倍率を出せることになります。メリポのような最高の支援がない場合や、非常に堅い敵を相手にするときは、これらのWSを持つJOBが大きい与ダメージは稼ぐこととなります。
    *シーフについては不意打ちを併用するため少し違うので興味がある方は、MiddleWikiのほうをみてください。
    武器の最高峰レリック固有のWSは、攻撃ボーナスがない為、ステより攻撃力をUPさせたほうが、良いダメージをだす場合が多いようです。その武器を手にする人は他の装備も最高クラスをそろえなさいと言う意味なのかもしれません。裏と金策だけにすべてを注いで武器を作り上げたが満足いかない、レリックなのにそんなに強くない?と感じ、その後HNMLSに参加したフレもいます。
    HIT数の多い多段WSは、この保証が倍率1を下回るものが多く、初段以外は保証もないので攻撃力の底上げは重要です。

  4. 食事

    食事にはかなり前の仕様変更で、上限が設定されています。ミスラ風山の幸串焼のキャップは60(自分で試すと63増えた・・)なので、1.の計算通り、食事はすべて加算された最後に係る倍率なので、常にキャップ値固定と考えて良いと思います。コリブリメリポでは食べることはない、レッドカレーの場合、攻撃力(アビ、歌、サイコロ含)600以上なければ上限に達しません。
    長くなりましたが、このメモは最強コリブリハンターの続なので、ここからは自分の竜騎士にあてはめます。
    WS装備での素の攻撃力は、420前後なので山串+22%は固定で+60となる。
    メヌメヌ(124)+山串(60)で、攻撃力は604
    Lv82コリブリの防御力が、327×1.219(Lv差補正)で、398なので、攻防比1.5
    攻防関数(倍率)は、乱数の幅から(1)0.0~0.4 (2)0.4~1.0 (3)1.0+-0.2 (4)1.0~1.8 (5)1.6~2.4 の5段階と考えられているので、この分類が正しければ、それを読み替えることで、攻防比1.02~1.8(自攻撃力÷敵防御力)は(4)となり、乱数で1.0~1.8の倍率となるので、その幅は大きく初めに書いた攻撃力を上げてもWSには関係ないと言うのはすべて×ではないことになります。この数字は前回実際に敵を叩いた経験則と一致します。ディアII(防御力-15.2%)が敵に入ることで、コリブリの防御力は337に低下、攻防比1.74となり、攻防関数(5)1.6~2.4のキャップゾーンを確保できるようになります。
    3桁チェーンの高速コリブリメリポの場合、常時ディア2が入った状態で叩き続けるのは難しく、(5)をキープし続けるには、メヌIV+カオスが必要となる。廃装備の戦士、忍者の場合、バーサクすることで、その間(5)をキープできていそうだ。相手が突弱点(ダメージ+25%)のコリブリであるため、(4)でも引けを取ることはなさそうだが、関数の幅が広い為、1.0付近が当たったときは全段Hitでも4ケタ下回り800付近がたまにでることとなる。雲蒸竜変のクリをいかに乗せてここをカバーすることとなるがダメージは不安定になるのは回避できない。
    メヌメヌ前提でディア2無し(5)を確保するには、攻撃力637以上必要となり、メヌ分差し引き、自力で513(食事込み)が必要となる。山串+60をのぞき453は、手持ち装備で確保できるが命中力の低下とSTRとDEXを下げることになる。食事をカレーパン(85)にすることで、428となり微調整できそうなので、単価は上がるが試してみたいと思う。ぎゃくに、ディア2前提で考えるなら攻撃力をもう少し削ることも可能となり、攻撃+については食事の必要がなくる場合もある。
    現在のSETで最低限山串を食べるのは、メヌ切れのときの(4)割れを防ぐためと、STR5の確保。
    竜騎士のメリポアビ、アンゴンは歌切れ、食事切れ、釣りが遅れた、大量リンクの際など自分だけでなく他のアタッカーの強化につながるので積極的に使用するのが良い。竜剣も同じく。防御力を20%下げることで、確実に(5)にすることができる。

続 Colibri

雲蒸竜変しそうな空だったので写してみた・・ 

http://gipsydevilcat.blogspot.com/2009/10/colibri.html の計画達成に近づいてきた。
ヘカ足免罪が一発で出たので。早速これを履いて日曜昼間のメリポ強化合宿。
お昼過ぎからスタートし、夕方までの100チェーン3SET ・ω・
9メリポ稼いで、槍スキルMAXにできました。
数年がかりで集めたシーフ用の装備が武器以外ほとんど流用できるので、竜騎士を75にして良かったと思います。

上のSSは、槍5の状態。
WS装備での命中が足りなそうなのでベルトを「怪腕」にしてみたのが正解してサポ忍メヌメヌマチマチで与ダメージも伸びました。

ペンタは、ほとんど撃ちませんでしたがクリ乗る「雲蒸竜変」のがやはりよさそうです。
クリ期待のWSなので与ダメの幅は非常に広く、1100~1800ですが、いろいろ装備を入れ替えていると、1400あたりがよく出るようになります。※メヌメヌ切れると1000↓も多くなります。
たぶんDAと全段クリだと思いますが、まれにGreater Colibri(Lv82)に対し2000越えのダメージがでます。300チェーン中たぶん3,4回だったので、100分の1ぐらいの確率?
開幕にWSを放った時、敵のHPゲージが、大きく減った時に与ダメログをチラ見する程度なので、回数はかなりいい加減です。半分以上はとどめに使いそのまま敵が没のパターンだったので確率はもう少し高いかもしれません。
ログ窓開いて、デジカメで写したので画像は汚いですがそのときの1つです。
MAXで2270がありましたが、ログが流れてしまい写せませんでしたw

槍を8にしたので、そのぶんアクセサリーやグリップの入れ替え調整をおこなえば、もうすこし安定度と最大値を伸ばせそうです。グリップの選択がまだ定まりません。

サポートJOBについては、この場合「忍」一択になりそうです。
「侍」も良いのですが、STRと命中はすでにこの狩り場でのcapに到達するので、八双はいりません。ヘイスト加算はほしいところですが、心眼が追い付かず食らいまくりです。常時「星眼」にすることで、うまく立ち回ればほとんどダメージを受けないで戦うこともできますが、かなり集中しないとだめです。TPはすぐに貯まるので「黙想」の意味があまりなく、一瞬とは言えアビ硬直するぐらいならそのまま殴っていたほうが良いかもしれません。TPがあって開幕はWS撃てないなどの調整があるぶん無駄も多くなります。
「忍」の場合、しょっぱなからWS叩きこみ、タゲ張りついても他のアタカの火力次第ですが、蝉が3枚消失するまえに敵は沈みます。
鳥に対しての槍の一撃は、通常攻撃でも200前後なので、挑発はいっていない寝ている敵でも普通に殴りだしてもタゲはほぼ自分にきます。*.1

*.1 (累積ヘイト,揮発ヘイト) エレジー(100,240)ララバイ(240,0)
Lv82の敵に対しての与ダメージヘイト(1.429倍,4.29倍)
したがって、エレジー直後+ララバイ寝かしの敵 ヘイト480の場合、与ダメージ115以上与えればタゲは取れる。
ちなみに赤が寝かしている時、スリプルIIは480の累積。挑発は、1700の揮発だが、寝かし直後に放った場合、そのまま時間がたってしまうと敵のタゲは寝かしたPCへ行く。

青魔



FRAPS 2.9.9 の録画テストに空オーグNM戦
動画と音がすごくずれる・・原因なんだろか?

ウォーウルフに命中でも付けばWS撃つ時他削れるから良いなぁと2度目の投げ込み。
一時は5,000Gぐらいだった神ベルトもこれのせいで?10倍の値段。
性能からすればそれでも激安だよねw

青ならソロでいけるだろ。と数カ月ぶりに着替え挑戦。
マクロの場所とか思い出しながら、とりあえず鳥でTPためてスタートボタン。
青魔のおもしろいとこは、戦いの流れを事前にイメージし、それにあった魔法をSETしあとは臨機応変な対応をしつつ高速に処理していくところだ。これを正確かつ迅速に行えるかどうかが勝敗の分かれ目となる。
どんなに良い装備をしていてもこれがきちんとできなければ宝の持ち腐れ、中衛というポジションに収まりそれなりの仕事をすることしかできない。
TPまち、WS撃、たまにアビリキャきにするだけのJOBとはまるで違う。

今回対する敵は、他のJOBで仲間と何度もしてるので挙動は理解している。
そこで、以下の作戦をたてた。

1.開始前の蝉3枚と金剛のスキンが残っている間に、スプラウトストマック(効くか謎)のスロウとロアで防御力をダウンさせる。
2.サベッジ飛んで、blueチャージディセバで湾曲し、毒に犯す。
3.この時点で敵のTPは100以上貯まるので技を耐えて、あとは蝉まわしみすらないようにしてじっくり削り倒す。
このNMの通常攻撃には毎回ランダム?でなんらかの状態異常があるので殴られればかならずそれになる。やまびこは準備しているが、石とかにされたらなすすべもない。なので絶対殴られないぐらいの気持ちでのぞまないと、勝敗は運に左右されてしまう。

実戦:
1.~2.計画通り。しかし久しぶりなのでかなりもたついている。
《計画変更》
ディセバ撃ったら敵のHPがごっそり減った・・
反省の通りもたついたので一発もらったが、追加効果は病気だった。
蝉の張り直しとかやめて一気に押し倒し。

ベルトは、昨夜とおなじINT+1 ・ω| 

う~む片手剣スキル4まで下げたが、やはり4残すかまた8にするか・・青魔法自体のダメージには影響しないが、命中に関係し、殴りの与ダメージとサベッジのなにげに良いダメージが捨てがたいw

Colibri

蜂鳥の飛びですばらしいのは何といっても、ホバーリングでしょう。高速で羽ばたきながら空中の一点に停飛するばかりでなく、その状態から前後左右に自由 に移動できます。停飛の状態から花に向かって、宇宙船がドッキングするように前進し、花には止まらないまま蜜を吸い、吸い終わったならそのまま後退し て,また別の花に向かいます。単なる停飛をすることのできる鳥は他にもいますが、停飛の状態で後退できるのは、鳥の中では蜂鳥だけです。蜂鳥も足が弱 く、地上を歩くことはまったくできません。
蜂鳥は340もの種がいて、その多くはアメリカ大陸の中央部に留鳥として分布しています。
《生き物こぼれ話 飛びの職人達 様より》

ColibriをBingで画像検索すると蜂鳥の写真ばかり出てくるけど、ヴァナにいる奴は、南国にいそうなオウムだよね?アトルガンにはトルコ語の名前がついた魚がいるけど、これもそんな感じなのかな・ω・

=最強コリブリハンターを目指して=
前の日記の通り、竜騎士75になりました。カンストJOBはもう増やさない!と言ってはいたのですが、「やることないならLv上げするのだ!」と言われ、75にすれば手持ち装備の汎用性が高く好きなJOBではあるが、自分ですることはないだろうと思っていたのに勢いで仕上げてしまいした。上げるつもりがなかったので、裏に通っていたころ鞄に流れ込んできたAF2頭含む他の部位をポイしなければよかったなと少し残念です。

さて、俺のヴァナライフで竜騎士の使いどころは?
メイン竜騎士であれば、ヒルブレソロの可能性を追求や強敵へ竜騎士で参戦、各狩り場、局地戦含む敵ごとのベスト装備の探求などなどいろいろ楽しめる素晴らしいJOBですが、それをするには長い年月とこだわりが必要なので、コリブリ狩り専用SETを仕上げてみようと思います。
コリブリといってもヴァナ最強のNQコリブリ「Greater Colibri」をメリポPTで狩るためのセットです。
基本SETができれば、他の場面でも調整しやすいことと、そこに合わせるのは『突』特化の竜で、タンジャナ鳥メリポに行った時、他JOBより削れないのでは、ガッカリだ。
《以下自分用メモ》
メリポの狩り対象は、研究・検証が多く行われているので各サイトを参考にさせてもらいました。
Greater Colibri専用装備SETです。他のモンスではマッチしませんのでご注意ください。

敵データ: Lv
回避
防御
AGI
VIT
MND
防Lv補
命中cap
STRcap
DEX u/c
Greater Colibri 81 334 322 71 67 99 1.188倍 397 135 111/121

82 339 327 71 67 99 1.219倍 406 135
111/121
*STRcapは、両手槍RANK10(S,V差68 D+18)

設定条件:
  1. 竜騎士の特性を生かし、命中は支援、食事なしでcapさせる。
    *マドリガル、ハンターロール有りなら攻撃装備に入替
  2. 食事は、安価なNQ山串とする。(1D5,000G程度自作も可)
    *食事効果を消すコリブリ相手に高額食事の流し食いは、仲間内でのネタ以外やめておく。
  3. WSは、ステータス補正(STR50%)が高くCTが乗る『雲蒸竜変』を使用する。
    *CT狙いのDEX+も行うので、同じ装備で『ペンタ』のダメージも見込めそうだ。
  4. サポートジョブ/samでの「八双」の命中+STR+は考慮しない。
    *常時「八双」は、コリブリ最強を目指して参加するのでありあえない。
    「心眼」リキャ1分効果30秒では、赤逃げるか死。SJ/samなら「星眼」
WS装備:
  • サラソクラット (D+2)
  • クレイモアグリップ 
  • ホワイトタスラム
  • ヘカトンキャップ
  • ライトゴルゲット
  • ファウリングピアス
  • ブルタブルピアス
  • ザッハークメイル
  • ヘカトンミトン
  • ラジャスリング
  • フレイムリング
  • クーフリンマント
  • ウォーウルフベルト
  • ヘカトンサブリガ
  • ヘカトンレギンス
メリポ補強:
  • 両手槍+8P(スキル+16)
  • クリティカル+4P(+4%)
  • STR+3
  • DEX+1
戦闘力:*山串NQ含
  • STR 132 (S.V差+65 D+17) (WSD D+54)
    *cap135(D+18)にすると既存装備ではDEXがuに届かなくなる。
  • DEX 113 (DEXcap 121*)
    *cap121 仕様には耳ピクシー、指サンダー、腰クーフリンで可能。
    ただし、STR120(S.V差53 D+14)
  • クリティカル +10%
  • DA +5%
  • 接近命中力406 (DEXcap仕様の場合409 3無駄になる。)
    *ライトゴルゲットでWS全段命中+10が正しいと想定した値。あやしければ孔雀に変更。
  • 接近攻撃力427 (敵防御力327×1.129補正 399に対し攻防比1以上は達成)
    *底上げはメヌエット、カオスロールなどの支援に依存する。
  • ストアTP+8 (ストアTP8は間隔492の武器TP0~100 7振りの最低必要値)
    *WS後~は6振りにSTP8必要なくなるが、コリブリのTP消し技を考慮。
課題:
この仕様は、データをもとにした机上論なので、実戦にて試行し自命中力の引き下げ、クリUP装備の見直し、主力として想定する『雲蒸竜変』のマイナス補正の実態、乱数による与ダメージの安定度などを体感し経験則にて入れ替えを行っていく。まずは、足りないオレンジ色の部分を達成させる。データ通りのSTR及びDEXを同時capさせるにはメリポステ全振りしても追いつかず、手持ちの装備では対応できない。入手が非常に困難なものの皮算用はしていないので、現状による検証とする。
こうして調べると、オーグメントで付加される装備単体でみると中途半端な+要素も時には重要な役割となることがわかる。「+6だから神!、+2微妙・・、+1ゴミw」と装備単品コレクター的な見方をする人もおおいけど、この場合オーグメントは現状から手軽にcapへの強化を行う有力な手段となる。耳、指、ウォーウルフベルトあたりをドンドン投げ込んでみようとおもう。

その他:
上の注意書き通り、『最強コリブリハンター(メリポ構成)』でのセット計画である。メリポ狩りを研究・検証しているサイトの通りなら良い結果がでそうだ。楽しみである。
メリポが盛んだったころはみんなこんなことしてたんだなぁ・・
メヌエットやカオスの支援が十分に受けられない状況ではステを捨ててでも攻撃力を稼ぐほうが良い結果がでる場合が多い、またナイズル進行、リンバスチップ取り、4国裏、などの通常モンスなどでは、敵のHPは、多くてもステータスは「同じ強さ~ツヨ」Lvであるので限界までステを上げる必要もなくなる。ヒルブレソロではその2点がかぶるので、浮いた分をHP増強や総合的な防御力UPと攻撃力に回すのが良いと思う。

お世話になったサイト:
Studio Gobli 様
ありがとう、地球 様
ありがとう、モンスター。 様
さくらすたいる 様

前の記事でリンク書いた「火山に2年間こもった黒の経験則」の魔法命中
とは他に。 《ダチなしタルタルのひとりよがり日記》魔法レジスト率検証

DRG75

連休1日残して、竜騎士75になった。
シンクやLv71混ぜたメリポ狩りに付き合ってくれた皆さんありがとう!
その後、野良主催する気力はなかったので、LSメンに付き合ってもらってナイズル100層竜騎士参加で槍GET、翌日サベッジ30発ほどトスしてもらい1時間で潜在消え雲蒸竜変会得。
午前中にライトゴルゲ用素材取りで、100発ぐらいうってたのかな・・

レべリングに使用した装備を整理収納、売り出しながら最終調整中。
まだたいした撃ちこみ回数こなしてないが、竜のWS用SETはなかなか難しい気がする・ω・
ダメージ到達点もまだ謎だが、感じることは天井(WSダメージキャップ)が、低く設定されている?
雑魚相手に撃つとそれを感じる。WSのダメージは4ケタ丁度あたりが基本というか通常で、WS着替えなどをしてもあまり伸びはない。+20~30をほしいと思うか思わないかは人次第ではあるが、そのぐらい増やすだけのためなら毎度、点滅して鞄重くする必要もないような気もする。
ただし、DAと雲ならクリが乗ると時々2000近いダメージが出るときがある・・
非常に不安定である。迅やエヴィと違い安定してクリを乗せ最大値を出しやすくするのは難しそうだ。
D値がでかく、強化とパッチで色々調整された両手武器の定めなのかもしれない。
WSダメージ、800~1900※同じ装備で全段命中。

3連休最終日、Usanがログオンしてきたので空神を狩りにいってきた。
メイン「ナイト」を数々の試練を乗り越え探求し続けたUsan流石だ。
HNM装備などなくてもどんな敵でも十分盾を任せられる域に達している。
スーパーナイト、何人も知ってるけど引けを取らなぜぇ

青竜と白虎の戦利品、今日はなかなか良かった。
「ぎぅ」も虎パンGET おめでとう!
なにより、空未経験のらんtyの友達の竜騎士さんがヘカ手免罪サプライズでお土産にできたのがうれしい。

竜騎士Lv72~75までタンジャナメリポっぽく一気に上げたとき、途中装備取りにもどったついでに衝動買いした槍。一気に75まで気力を持たせるための薬であったのだが、背負ってみるとなかなかイカス。
空で遊んだ後、FOVの特殊訓練に投げ込んでみたらD+2付いた!?
サラソHQと比べD/隔では、0.003劣るが、HQ品の間隔はTP100までの振り数調整が難しいので、引けを取らない、なかなかの業物になった。

السكون

《スリプル!!》
FF11用語辞典によると、『この魔法はパライズ、スロウ、ブラインと言った弱体魔法と違い効果深度の概念がない。そのため、INTブーストを優先することよりも弱体魔法スキルを最大限高めてレジスト率を下げた状態で詠唱するのが望ましい。』と書かれているが、これはすべてただしいのだろうか?

答えは△

最近になって、魔法レジスト率(フルレジ、クォーター、ハーフ、フルヒット)にステータス(INT、MND、CHRなど)が、大きく関係していることが明らかとなっている。
魔法や歌を扱ってきた人の中には、昔からこれを感じていた人もすくなくないはず。
一昔前は、「魔法スキルをひたすら上げればレジられなくなる」が、定説でスキルを増やせる装備は高値で取引されエクレア品は希望者が多く争奪戦であった。

INTとレジの関係は、あまり詳しく検証されていないため「INT上げるとレジられにくいよ?」程度で語られることが多い。MiddleWikiに書いた《命中仮説》もいまだ検証していないので仮説のままであるが、かなりやりこんで調べているサイトを見つけた。
アトルガン実装前は、黒で魔法検証するにはすごく格下の敵を使わなければ自分の身が危なく、3国周辺やミミズを使って行われていた。空の神殿深部のゴーレム相手に検証は可能であったが、よほどの猛者でなければソロでの検証は難しく仲間と行ってもそう長期のデータはとれなかった。
このサイトはFFXI 寂しがりタルのヴァナ膝栗毛というBlogを書いている人が、自信を「寂しがり」と言いつつ、黒ソロでのメリポ稼ぎを追求したデータをまとめたものである。

黒魔道士ソロ友の会

TOPページの目立つとこに
 ● 本サイトの記事は、 実体験を元にした 「経験則」 をご紹介しています。 「検証」 とは意味合いが全く異なります。
 ● 2ch等の巨大掲示板への、リンク及び引用は ご遠慮下さい。
などと書かれていることから、仮説、新説でずいぶんからまれ苦労したのだろうと読み取れる。
当時いまよりFFが盛んだったころ、2ch信者が多かった。そこに書かれている事が正しく、それをひっくり返すにはそれ相応のデータをださなければメタくそにされる。その信者たちはヴァナでもそのノリで信仰をし、体感や経験を口にする人へ自分がしたことないJOBまで熱弁し馬鹿にする人も多かった。
俺は、持ち前のキャラでそれをものともせず持論を展開していったが、普通の人は気がついたことをうかつに口に出せない空気があるところも多かったのかもしれない。

話が大きくずれた・ω・
上のサイト内 16.命中を上げる方法 をみてほしい。
そこを読み替えると対象の敵へのスキルキャップ(必要スキル)のほか、INTの差がレジに関係しているとわかる。どんなにスキルを増やしてもステータス(INT)が足りなければレジ率は改善されないということだ。ここまでは、おれ自身も同じ経験と体感で仮説を立てていたが、もうひとつ興味をもったことがある。
必要スキル(キャップ)は意外に小さい。そこから他を調べてみるとJOBのスキルランクによって必要スキルが違うのではないか?ということに気が付ついた?
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/s/o/msoldier/CrabHeaven.htm
この表は、あるひとが武器スキルあげのために作ったものである。
以前から周知のことではあるが、同じ敵でもスキルランクで上がる上限が違うこと。
スキルが上がらなくなる。=必要スキルに達した。=スキルキャップである。
弱体魔法スキルキャップを同Lvの赤と黒で比較するとものすごい差があるが、A+とC+では敵に対しての必要スキルキャップが違うのではないだろうか。
表は、武器スキルのものだが、俺は殴りも魔法も命中は同じロジックを使ってると思っているので、色々すっきりする。スキルCの白魔の弱体魔法が、とてとてにねじ込めたり、暗黒騎士になぜスリプルIIがあるのか?(意外に寝る)黒のスリプガ、槍スキルB+の戦士がLv10以上のコリブリにペンタで良いダメだす。などなど・・

نايت التنين

Lv60ぐらいで、NEXT必要経験値も増えペースが落ちるレべリングであるが週末~廃上げして67になった。Imp狩りシンクを2,3回主催すれば、70突破が見えそこまでいけば遊びながら75までいける。
カンストJOBはもう増やすつもりはなかったが、先月末から勢いで上げてしまった「竜騎士」手持ち装備が色々使えるので持ちJOBの一つとして加わること決定。

現在かなり強化されたこのJOBは、ソロでカンストさせる人も多いようだ。とは言え、FFXIの醍醐味、レべリングPTをしないのはもったいない。仲間内でのPTも良いが、野良PTでのいろんな人との出会いがレベル上げを楽しくさせる。ここのまでの経験値のほとんどはPTで稼いだものだが、たまにソロもしてみる。
自分で扱うのは当然初めての「ヒールブレス」を使った「ソロ」楽しい気に入った!
~丁度当たりの敵は、とくに何も気にせず乱獲できる。他のJOBでもこれは同じだが、一定時間後のヒーリングの必要がない。ここまでは《SJ踊》や高レベルの赤でも同じことだが、竜はその先も狙える。
~弱めの強(同つよに近い強)の敵は、敵の種族で差があるので選ぶ必要もあるが、自分のHPギリギリのところを子竜に助けてもらいながらスリリングな狩りを楽しめる。
その先、強い敵~になるとかなり根性決めないと負けてしまう。DA持ちや多段技、一撃必殺系技を使い敵や範囲系(子竜へのダメージもデカイ)は、特に危険で死亡率も高い。敵を選べばかなりの強敵までソロでいけそうな感じもするが、75になってみないことにはまだ妄想レベルである。
これまでの戦闘で感じたことは、防御力とVITを上げるべきではないか?
いかに被ダメを減らすことが、強敵相手のヒルブレソロの鍵となりそうだ。自HPとブレスの回復量をUPさせるのは基本的な事ではあるが、回復量が増えても被ダメージが多ければ意味がない。
微々たるMPで使用できるヒルブレは、ケアルと違いMP効率を意識せず何度でも吹くことができる。
被ダメージの約3倍回復出来れば何とかなりそうな気がする。なので、被ダメージを減らせば回復量増やすことにそれほど気合いいれなくてもよいのではなかろうか。完璧な着替えを行うことでその両方を備えることもできそうだが、持ち歩く装備が増える、、勝って連戦できればよいのだから必要ない気もする。「でびさんのヒルブレすごく回復しますねー!」て柄じゃないw
頭装備として青キャノン用に買って、その後売るのに苦労したダスクマスクが気になる。
防御力は、竜が使える頭装備の中では、クリム>ヘカ>ダスクであるが、VIT+分敵のSTR次第では1位になりうる。他にHP増、命中+、回避+を考えると最高である。
まだ試していないが、SJ青で《コクーン》VIT稼げる魔法SETして、タコスを食らう。SJ赤のファランクスと比べてみたい。強敵になれば、ナイトでないので防御力キャップ(敵攻撃力の約2倍の防御力*.1)にはとどかなそうなので、ダメージカットとなるファランクスよりコクーンのが効果高そうな気もする。ジャンプダメージはVITで増えるようなのでそれも期待できる。火山の赤いドラゴンソロ目指して「オモシロくなってきやがった!」ボディプレスは、スーパークライムさせてMAX逃がしなどなど。
流行と定石通りが嫌いな俺は、でび流を楽むω
でも、俺の中ではいまだに「Alfさん=竜騎士」ギ笛持ちの詩人だけど、竜騎士だと思っているベテラン先輩の意見はありがたく頂戴したい。一緒にジャンプするべw

AF1頭がないことには、強敵相手にどうにもならないことに気が付き、Lv65になって集めた。
バタリアの虎NM-「小島かよ!」一人で行けないぞ。
とりあえず現地行って待機、ソロで古墳護衛クエしにきたしらない人にTellで頼んで扉あけてもうが、落る穴間違えて振り出しへ;;もどると古墳内エリア俺一人、LSのクロちゃんに頼んで扉開けてもらうがまた穴間違える・・すでにクロちゃんログアウト、、、らんちゅがPT終わっていたので3度目の正直。
AF3は竜でないとPOPしない、とりあえずソロで行ってみるも沸かすどころか周りの蜂とトンべりに袋だ叩きにあいそれどころでなく、早朝インしてたHitさん助けを求める。
などなど楽しみもあったが、他はアッサリ一人でコンプできた。
MAXも一緒に写してやろうとおもったら、チョコボ乗ると消えちゃうのね・・送還してなかったから、リキャ待ち20分。2Hのころはこれやっちゃうとトホホだったろうなぁ~しらなかった・・

-------------------------------------------------------------------------
*.1 でび流肉盾の考え方
1.被ダメージの変化がなくなるまで防御力+を増やす。(防攻比)
2.VITを増やして変化をみる。(VS関数)
3.減らした被ダメージをダメージカット+でさらに削る。
*敵の攻撃力が極端に高い場合、1.で2倍稼ぐのは不可能な場合がある。その場合最低でも1:1まで調整し3.を優先したほうが有効な場合がある。JOBがナイトの場合SJ戦のディフェンダーと食事をとることで、1.を満たすのはそう難しくない。気になるのが、装備窓の防御力表示(攻撃力も同じ)が3桁までしかないが、999以上はどうなっているのか?

معركة


【殴りの基本】
接近攻撃するアタッカーの装備は扱う人の理解と経験とこだわりで様々だけど、でび流の基本てな考え方を自分用に再確認するためにまとめてみた。

1.個別の装備は他との組み合わせが重要、単体の性能表記に惑わされるな。
敵モンス vs PCのステータス+JOB特性による加算+メリポの加算+武器+装備(全部位、アクセサリー含むすべてのスロット)+食事+強化魔法など。
あたりまえの事だが、あまり考えてない人も多い?
一つの装備に書かれる表示だけをみて良い悪いを判断し、それをただ寄せ集めたのでは100%の戦闘力をだすことはできない。良い装備を集めているのに効果が50%に満たないなんてこともありそうだ。
FFXIではPCは人型で生身?なので、リアルでのイメージは鍛えぬいた肉体と技術力もつものが、防御力や敏捷性に優れたアーマーに身をつつみ、高性能な武器で戦う。であるが、そうではない。
サイボーグやロボット、解りやすく例えるなら、レーシングカー。
キャラ本体はシャーシで、これに各パーツを組み込んでチューニングする。ハイパワーなターボチャージャーや高性能で大型インタークーターなどなどを寄せ集めれば馬力が上がるわけではなく早く走れるわけでもない。走るコースに合わせたセッティングをしなければタイムは伸びない。
JOBごとにテンプレと呼ばれる装備SETや必要命中(命中補正)など外部で参考とできるが、これらの大半は、メリポPT用であり狩場、敵、作戦を限定の組み合わせでしかない。
メリポ狩りでは最高のSETであっても、エインヘリヤル後半の部屋や裏ザルカなどでは同じような作戦(戦術)であっても思うように敵を削る事ができなかったり、空四神クラスやHNM級となるとそれでは全く歯が立たなくなるJOBもある。逆にリンバスやナイズル進行、裏4国、カンパニエの雑魚相手などでは敵が弱くなりダメージは増える場合いが多いが、支援魔法のありなしと作戦上そのSETがベストと言えない場合が多い。
装備単体の性能表記だけをみるのではなくスロットすべての武器、装備の合計と本体(メリポ加算含む)と食事、支援魔法をすべて合わせた状態を考えるべきだ。

2.ベストなSETをするには攻撃ダメージの仕組みを理解しなければならない。
完全に理解するのがベストではあるが、得意な人には簡単かもしれないがいちいち計算なんてしてられないし解りつらいと思う人のほうが多いかもしれない。公式の精度は高いが、これは答えから導かれたユーザーがつくった式で実際のところはいまだブラックボックスであり、versionUPやパッチなどで修正される。計算しても最後に乱数がはいるので答えの幅は広い。
計算式など使わず実際にプレイをしながら、だれでも簡単にベストSETをだす方法がある。
2-1 《調べる》
非戦闘状態でも実行できるコマンド《調べる》の二文目に注意する。
ここになにもなければ、自命中と敵回避及び自攻撃力と敵防御力は同等だと判断できる。
装備の入れ替えや食事などで以下がでるようにまずはザックリとセッティングする。
「攻撃の回避率、防御力、ともに低いモンスターだ。」
両方を「低い」にできない強敵でも最低限コメント無しまでできなければ、削りは見込めない。殴るだけ無駄、かりに命中だけ確保できても与TPを増やすだけでかえってピンチを招く恐れもある。前衛の殴りが強くなる以前の空四神などで殴らせない、殴りJOBいりませんはこの通りだ。
2-2 基本はオートアタックによる通常攻撃のダメージ
武器に表記されている《D値》 これは通常攻撃で敵への与ダメージ値であり、実際の与ダメージがいくつ出ているか?これを知る必要がある。乱数の関係で数字に変化があるがある程度殴ると最大~平均~最少と値は固定する。この値が武器に記されたD値に近ければ敵の防御力は自分の攻撃力と同等だと判断できる。敵の耐性によるカット率や弱点による倍率は知っておく必要がある。
A.武器のD値より低いダメージが出る=攻撃力が足りない。
B.武器のD値の約2倍のダメージが出る=攻撃力がキャップ(約2倍まで)してる可能性があるので減らしてみる。
「丁度の相手・・」以上で、PTメンバーなどからの強化支援(歌、サイコロなど)なしでB.になることはほとんどないが、一部のJOBなどでは装備しだいでこれにあたることもある。《攻撃力を減らす》分ステータスUPに回すことができる。
「着替え装備、WSはステータスだよ」これは間違えではないが正解ではない。
WSには攻撃力が不要と勘違いしそうな言い方である。実際「WSは攻撃力よりステータス」と聞いたこともあるようなないような。有名なサイト『Studio Gobli』のWSダメージ計算式をそのページだけみると勘違いしそうなので、本当にそう思っている人もいるかもしれない。
《近接WSD値=(近接D値+STボーナス)×倍率》
たしかに、接近D値を武器に記される値だと勘違いしそうだ。これは、その前に書かれる物理ダメージの仕組みから計算された値であり、ここを理解しないで読み飛ばしてしまうと間違いがおこる。
しかしこの記載は理解しても疑問は残る。ただし上に簡単な方法を書いたのでここではそれを説明しない。
言いたいのは、2-2タイトルの通り《WSも通常攻撃のダメージが重要》ということだ。
初期からFFXIをしている人は首をかしげるかもしれない、過去にHNMなどでは通常ダメージは与えられないが、WSなら削れるという事実もあった。しかし、そのWSは一体どれだけのダメージが出ていたのだろう?と考えると大きな仕様変更があったとも思えない。
高額なアクセサリーや装備を揃えステータス(たとえばSTR)をたくさん増やしてみたが、思うようにダメージが伸びないと思ったことがある人は多いはず。「硬い敵にダメージが出ない」あたり前のことだが、原因は敵の防御力に自分の攻撃力が負けているからだ。
Studio Gobliからの転記である上のWS式は、自攻撃力=敵防御力(攻防比)とした場合いのものである。
もしかしたら以前はWSの場合これが固定されていたのかもしれない?「WS撃つ時バーサクしても意味ないよ!」と言われた時代があったようなないような・・
一部のWSには攻防比による倍率にボーナス加算されるものもある。(代表的なもので侍のWS)上に書いたとおりこの倍率は約2倍(クリティカルで+1倍の最大3倍)が天井なのでWS固有のボーナスによりこれに達している場合は攻撃力を減らし該当するステータスにまわすことでより大きなダメージが期待できる。
メリポ装備テンプレは、1.で書いた通り限定戦場用で、WS着替えでは攻撃UPを考えずすべて命中とステータスに割り振るようになっている。これも勘違いをおこす原因の一つで、アタカJOBを限定しそのアビとメヌやカオスによる攻撃力の底上げで攻防比を2倍付近にできるからである。
「ダブル詩人か詩コいないと稼げない・・」はこれが崩れるからなのです。
少数やサポ踊りのソロの忍者が、弱いな~と感じるのも攻撃力不足が原因。

竜騎士もPet狩りできるのではないかな?ってことでソ・ジャ60制限のあの場所へ行ってみた。
スチールインゴを削ってタスラムを作る。
蝉張ってエレベーターに乗る。
ゴブのPet蝙蝠に狙いをつけ、エレベーターが上昇し始めたら投てき開始。
※蝙蝠にHitする瞬間、自分はエレベーターですでに上にいるので、ゴブに気がつかれることなく釣れる。
蝙蝠が乗り込んでくるので上昇しながら蝉借り換え。
上に着いた即座に降りて攻撃開始。
ジャンプ、ハイジャンプと通常殴りで攻める。
蝉が切れたらスーパージャンプでタゲをMaxへ。(TP温存)
次の回は、上に登ったら開幕ペンタ、ジャンプで沈める。
この繰り返し。
回復手段なし、2垢PLでもいれば安全に稼げそうだが、それってゲームじゃないよね?w楽しくない!
かなり危険だが結構稼げる。Lv58→59あっという間にあがりました。