Raw




《下》は、快晴のモロ逆光を気にせず、P(プログラムモード)自動設定、測光位置も適当(中心)でシャッターを切り失敗した画像。 削除対象の画像だが、現像処理で救える場合もある。
デジカメの性能は、物凄くよくなってはいるが、流石にコレには対応できない。AlfさんのBlogで紹介しているDROモードというのを使えばコレもちゃんと撮れるかも?

画像編集ソフトを使い、補正をすることである程度救えるが、白飛びしている部分を写しだすには沢山の効果を加える必要があり、画像も劣化していく。
Rawモードで撮影しておくことによって、劣化を軽減しつつ画像を再現することができる。
Rawとは?
デジカメの原理(プログラム)は、アナログ写真の作成行程をもとに作られているので、その理屈と処理はにている。もちろんネガや印画紙、薬品などは使わないがw
撮影後、カメラのメモリーに記憶される画像は完成した写真であり、事前に設定した解像度で仕上がっている。(JPEG圧縮、TIF無圧縮など)
Rawは、現像前のフィルムとして保存される。俺の使っているGRIIでは、Raw記録モードで撮影するとSDカードにプレビュー用のJPEG画像とDNGという拡張子のRawデータが保存される。
このデータを使い、カメラで画像を作らずPCで現像することができる。その結果できあがった画像をあとから修正・補正するのに比べ、データをもとにプレビューで効果をみながら画像を作る(現像する)ことができるRawの仕上がりは良い。
《※最良な状態になるよう撮影時に注意するのがベストでこれに勝ることはできない》
《下》Raw現像後の画像
この日記に乗せてる普段の画像は、アップロードするまえにサイズを小さくしているが今回は大きいままで乗せている。クリックするとでっかくなるので注意。

0 件のコメント: