Ronald UA-25

Yahooで、白魔日記を検索したら、Aruさんのブログが上位にHit!
リンク張ってくれてるので、そこから引っかかるようだ。飛ぶとなぜか、5月の記事w
新しく納車された車のネタで、携帯電話をハンズフリーにするため「Bluetoothヘッドセット」について書いてある。Bluetoothについては「ここ」を参考にした。とあったので飛んでみると、気になるものを発見した。「UA-25」USB接続の外部サウンド入出力装置?サウンドカードかなと本家のページで調べだすが、めんどくさくなるwWindowsVista64のドライバが提供されているの確認。それだけで買ってしまった。かなり前のこの日記でかいたが、今使っているオンキョウのサウンドカードにはVista64ドライバがない。使用されているチップセットをしらべそこのドライバを使って動かしている。
特に何の問題もないw
オーディオ光デジタル端子で、AVアンプに出力するとソースによって5.1でもきちんと出力する。
ただ、タスクバーに使ってもいない見た目が悪い音源関係のアイコンが常駐する。。
これが激しく許せないでいた。
PCからAVアンプまでは、見えないように取り回し、配線してあるのでこれをそのまま使いたい。AU-25には、デジタル出力があったのでここに挿してみることに。
なんやらいろいろ書いてあるが、俺は音にあまり興味がないのでピンとこないw
2,3曲をかけたりしてみたら、音がかなりクリアーになったような気がするが、、、、
PCには詳しいほうなので、その観点からいえば内蔵のボードはPCI に接続して鳴らすので、CPUに負荷をかける、外部接続のほうが良い。TVチューナーあたりだとかなり違いがある。外部ものを候補にあげていたがVista64対応のものがないのであきらめていたので、よしとするw

ただ、、これってただのサウンドカードじゃないよ気がするのだが。。。
SSより金属の質感があり、まるでスパイが使うあやしい装置のようだw

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

これはあれだw
デジタルサンプリングしたり、パソの電子ノイズを極力取り除くための装置じゃな。
つまり、MIDIなどの作曲用の機材。

というわけでなんか作曲よろw